疲れ過ぎていませんか?
家事、仕事、学校、子育て。自分を癒す暇もないほど、毎日が忙しく過ぎていきますね。
その影響なのか記憶もどこかへ飛んでいき、昨日何をした?何を食べた?誰と会った?なんて、
思い出せず、自分大丈夫かしら?と思ってしまうこともしばしばあります。
どうしてこんなに忙しいのでしょう。何も考えず、ゆっくりする時間が欲しいですね。
今日はちょっと疲れたな。今日嫌なことあったな。というときは、
ご無理のない範囲で休んでみてください。
心が落ち着き、頭が整理され、不安が少し軽減されることもあります。
「疲れたときは休む」というあたり前のことを言っていますが、
なかなかできそうでできないことです。どうやって休むの?と休み方がわからないという方は、
睡眠をとってください。寝るだけで良いです。
疲労回復には寝るのが一番というお話をよく耳にしますが、本当だと思います。
良く眠った後は、スッキリしていませんか?人間の活動に睡眠は欠かせないものだと感じます。
良い睡眠をとるために寝具にこだわってみるのも良いですね☆
自分に合った枕を準備するとか、寝具の素材にこだわってみるとか、
いかに良い睡眠をとるか研究してみたり☆
ちなみに私は良い寝具を探している最中です☆
探している時間は楽しく感じ、睡眠と同じくらいに大切だなと感じます。
心から楽しい時間を過ごすことは、体に良いことだと思いますから☆
コメント