仕事

パワハラが嫌で仕事に行きたくない方へ

職場の人の理不尽や高圧的な態度が嫌で仕事に行きたくない!
という若い子たちがたくさんいます。本当に気の毒だなと思います。
嫌ですね。今に始まったことではなく昔からある話です。
職場が良い人で溢れていれば、何も問題ないのですが。
理不尽、高圧的な態度、マウント、意地悪な発言や態度。
これが毎日続くと、精神的に耐えられませんよね。
我慢も限界がくると体調不良になってしまう場合もあります。
人それぞれですが、何らかの形で出てくるため、注意が必要だと思います。
私も20歳のとき職場で嫌がらせをうけて嫌な思いをし、過敏性腸炎になりました。
このままではいけないと考えて、思い切って一番話ができる方に相談しました。
その人は私の状況を理解してくれて色々とアドバイスをくれました。
本当にありがたかったです。
あのとき、誰かに話すことが一番なんだと感じましたね。
自分ひとりで考えても何も変化はないし、ただ時間だけが過ぎていくという感じ
でしたから。なので、仕事に行きたくない気持ちは痛いほどわかりますよ。
本当に嫌ですよね。このまま嫌が続くのかと考えると、生きた心地がしないですよね。

もし、今ひどい状況に身を置いてるなら勇気をもって誰かに相談しましょう!
一番よくないのは、ひとりで耐え続けることです。辛いだけですから。
でも、世の中には優しい人もいます。知恵をかしてくれる人もいます。
だから諦めないで、まず誰かに打ち明けてみることです。
そして、パワハラと感じたら「日記に書く」ことをおすすめします。
毎日の出来事を日記に残しておくと、証拠になるんですよ。
自分を守ることにつながりますし、書くことによって心も少し落ち着ついてきます。
ぜひ試してみてください。

誰かの必要のない圧や嫌な感情を、真っ直ぐに受け取らないでください。
自分をしっかりもって、対処していきましょう!
負けないでください!!

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP